【モンハンダブルクロス】体験版情報まとめ

(0コメント)  
最終更新日時:
配信されたモンハンダブルクロスの体験版の情報をまとめたページです。登場するモンスターや体験できるスタイルなどを掲載しているので気になった方は見に来てください!

登場するメインモンスター

今回配信された体験版では、初級、中級、上級にわかれておりそれぞれ違うメインモンスターが登場します!

初級のメインモンスター

モンスター名イャンクック
フィールド古代林
弱点部位頭、翼
モンハン界の先生と呼ばれる、モンハン初心者の最初の壁になるモンスター
回転攻撃や突進、ブレスなどの大型モンスターの基本的な動きをしてきますが動きが遅いので慣れてしまえば狩りやすいモンスターでしょう。
新しい武器やスタイルの試し相手として良いでしょう!

中級のメインモンスター

モンスター名ボルボロス
フィールド砂漠
弱点部位
泥を飛ばしてくる突進型モンスター
基本的な攻撃は突進ですが、泥を振りまいて当たると泥ダルマ状態にされます。攻撃と回避を学べるようなモンスターでしょう。

上級のメインモンスター

モンスター名ベリオロス
フィールド雪山
弱点部位
今回復活を果たした人気モンスター
速い動きでハンターをかく乱し、ブレスで雪だるま状態にしてくる強敵です。
新武器や新スタイルの実践相手として申し分ないでしょう。

体験できるスタイル

今回配信された体験版では新スタイルである「レンキンスタイル」、「ブレイブスタイル」を含めたすべてのスタイルを体験することが出来ます!

▼レンキンスタイルの紹介と立ち回りはこちら▼

▼ブレイブスタイルの紹介と立ち回りはこちら▼

体験版で貰える特典

モンハンダブルクロスの体験版のダウンロードでデータを持っていると、製品版をプレイするときにて便利なアイテムをGETすることが出来ます!
モンハンダブルクロスから始める初心者の方にとってうれしいアイテムなので是非い手に入れましょう!
アイテム名効果個数

ホーンズコイン
装備作成に必要30個

回復薬グレート
プレイヤーの体力を大回復20個

こんがり肉
プレイヤーのスタミナを
100回復
20個

ピッケル
採掘ポイントで採掘できる20個

虫アミ
採集ポイントで採集できる20個

※下記編集中

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 マルチプレイ募集掲示板
2 モンハンダブルクロス攻略Wikiトップページ
3 【アトラル・カ】アトラルカの弱点属性・肉質
4 裏技・小ネタ
5 雑談 掲示板
6 【アトラル・カ】アトラルカの立ち回りとおすすめ武器まとめ
7 村クエスト★6
8 【モンハンダブルクロス】ベアライト石の入手方法と使い道
9 【モンハンダブルクロス】村クエスト★8(上位)
10 真・銀嶺で発動するスキルと効果

サイトメニュー

情報提供も募集中!

お役立ち情報

新スタイル

新モンスター

進化した四天王

復刻モンスター

  • ラオシャンロン
  • ババコンガ
  • ベリオロス
  • ボルボロス
  • ディアブロス
  • グラビモス
  • バサルモス
  • ネルスキュラ

二つ名防具のスキル

真・燼滅刃
真・青電主
真・天眼
真・銀嶺
真・大雪主

集会所クエスト

村クエスト

武器種

片手剣双剣
大剣太刀
ハンマー狩猟笛
ランスガンランス
スラッシュアックスチャージアックス
操虫棍
ライトボウガンヘビィボウガン

防具

【剣士】
  • 頭 / 胴 / 手 / 腰 / 脚
  • 剣士のシリーズ一覧

【ガンナー】
  • 頭 / 胴 / 手 / 腰 / 脚
  • ガンナーのシリーズ一覧

【共通】
  • 頭 / 胴 / 手 / 腰 / 脚

データベース

  • 食材一覧
  • アイテム一覧
  • 防具一覧

Wikiメンバー

掲示板

テンプレ

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動