真・青電主で発動するスキルと効果
(0コメント)真・青電主の概要
※強化前のスキルは「青電主」になります
▼真・青電主ライゼクスの弱点属性&部位情報はこちら▼
発動するスキルと効果
- 真・青電主の魂で発動する複合スキルの説明
 
| スキル名 | 効果 | 
| 斬れ味レベル+1 | 武器の斬れ味ゲージを1段階伸ばす | 
| 超会心 | 会心時のダメージが増加する(1.4倍) | 
| 連発数+1 | 速射に対応した弾を発射すれば、連射する弾が1発増える | 
| 虎視眈々 | モンスターからダメージを受けた時に、狩技ゲージ・ブレイヴゲージ・レンキンゲージが溜まるようになる | 
青電主のスキルポイントが付いた防具
| 名称 | スキル | スロット | 対象 | 
| 青電主ヘルム | 青電主+2 連撃+2 跳躍+2  | なし | 剣士 | 
| 青電主キャップ | 青電主+3 連撃+3 跳躍+2  | なし | ガンナー | 
・胴防具一覧
| 名称 | スキル | スロット | 対象 | 
| 青電主メイル | 青電主+1 連撃+2 跳躍+1  | なし | 剣士 | 
| 青電主レジスト | 青電主+1 連撃+2 跳躍+1  | なし | ガンナー | 
・腕防具一覧
| 名称 | スキル | スロット | 対象 | 
| 青電主アーム | 青電主+2 連撃+2 跳躍+2  | なし | 剣士 | 
| 青電主ガード | 青電主+2 連撃+2 跳躍+2  | なし | ガンナー | 
・腰防具一覧
| 名称 | スキル | スロット | 対象 | 
| 青電主フォールド | 青電主+3 連撃+2 跳躍+2  | なし | 剣士 | 
| 青電主コート | 青電主+2 連撃+2 跳躍+2  | なし | ガンナー | 
・脚防具一覧
| 名称 | スキル | スロット | 対象 | 
| 青電主グリーブ | 青電主+2 連撃+2 跳躍+3  | なし | 剣士 | 
| 青電主レギンス | 青電主+2 連撃+2 跳躍+3  | なし | ガンナー | 
おすすめの武器種
- 「大剣」
 
- 相性の良い点
 
- 溜め切りで会心が出ると大ダメージを与えられる
 - 高い切れ味で高火力の攻撃を放てる
 
- 「ライトボウガン」
 
- 相性の良い点
 
- 連射+1の連射攻撃が強力
 - 連射中に超会心が出るとダメージを稼ぎやすい
 
- 「ランス」
 
- 相性の良い点
 
- 攻撃を受けつつ、ゲージを溜めることが出来る
 - 超会心でダメージを稼ぎやすい
 
その他おすすめページ
			コメント(0)
		
	